1.利用目的
弊社スペースは、個人の趣味や作業スペース、各種レッスンや教室、リラクゼーションサロンなどのビジネス活動、ワークショップ・音楽会などのイベント目的で利用することを原則とします。
2.利用時間
- ご利用は、営業時間内で事前に予約を取っていただく完全予約制です。
- 予約時間には、搬入、準備、清掃、原状復帰の作業時間を含んだお時間でご予約ください。
- 入室は5分前から可能です。
- 利用当日は、予約した時間内でご利用いただけます。次のご利用者さまのために、予約時間内での退室をお願いします。
3.利用申込の流れ
- ご利用希望日の3日前までに、お申し込みをお願いします。(仮予約)
- こちらで空き状況を確認後、予約可否のご連絡・お支払手続のご案内を差し上げます。
- お支払い完了後、予約確定となります。利用当日は、直接お部屋にお越しください。
4.キャンセル・変更について
- キャンセル・変更のご連絡をいただいた日にちにより、下記A、Bの通り、キャンセル料が発生する場合があります。なお、決済の際に生じた決済手数料は返金できませんので、ご了承ください。
- 利用当日のキャンセルは、天候の悪化や交通機関の遅延等、いかなる理由であっても利用料の返金はできませんので、ご了承ください。
A.通常利用の場合
利用予定日前日のAM0:00より利用料金の100%
B.コンサート・イベント等催しの場合
利用予定日の30日前より、利用料金の50%
利用予定日の7日前より、利用料金の100%
※シモガシハウスで営業する飲食店の貸切・飲食のご予約のキャンセルについても、上記A、Bに関わらず、7日前より飲食店の定める貸切料・ご飲食代を全額申し受けますので、ご了承ください。
- 下記の理由で休業となった場合は、キャンセルの要請をさせていただく可能性がありますので、ご了承ください。その場合、キャンセル料は発生いたしません。利用料をお支払いいただいている場合は、返金いたします。なお、イベント等の中止によって生じた損害の補償はいたしかねます。
- 国や自治体から、緊急事態宣言や休業要請が発令された場合
- 設備の故障や天災による被害で、利用者さまやスタッフの安全が確保できないと判断した場合
- 全国的に感染症が蔓延し、周辺地域で感染拡大が懸念される場合
- 事件・事故が発生した場合
5.設備・備品について
- 室内の備品をご利用の際は、備え付けの取扱説明書をよく読み、ケガのないよう安全にご利用ください。
- 利用後は、原状復帰をお願いします。また、他の部屋や外部への持ち出しはご遠慮ください。
- 内装破損の可能性があるため、養生テープやガムテープ等の粘着性の強いテープ、画鋲・釘等を使用した掲示物・デコレーションはご遠慮ください。(ピクチャーレール・フックをご利用ください
- 各部屋の電源は、一般的な家庭用コンセントと同じ仕様です(15A/100V/1500wまで)。ドライヤー等、高ワット数の道具を複数使う場合は、事前にご相談ください。
- Wi-Fi、プリンターのご利用については、スタッフがご案内いたします。
- エアコン・換気扇・照明は、退室時に消灯をお願いします。
6.注意事項
- 「シモガシハウスご利用のお願い」に則り、以下の行為はご遠慮ください。他の利用者さまや、近隣の住民の方も心地よくお過ごしいただけますよう、ご配慮をお願いします。
- 大音量での音出し
- 過度な飲酒
- 火気の使用や煙、強い匂いの発生
- 指定された場所以外への駐車・駐輪
- 敷地内または近隣の場所へのゴミの投棄
- ごみは必ずお持ち帰りください。清掃にご協力をお願いします。
- 防音室は気密性が高く、密閉状態が続くと酸素濃度が低下していきますので、ご利用中は必ず換気扇をつけてください。また、ドアの開閉の際は、外に人がいる可能性にご注意ください。
- 楽器や歌など音楽活動をされる方は、必ず2重扉をお閉めください。
- 退室の際は、お忘れ物、消灯をご確認ください。
7.駐車場について
別添「駐車場のご案内」をご確認いただき、遵守くださいますようお願いします。
8.免責事項・損害賠償
- 利用時間中に発生した事故・盗難・天災等による損害について、当方は一切の責任を負いません。また、利用者さまの保有する持ち物の滅失・毀損・盗難等についても、一切の責任を負いません。
- 管理上、緊急で対処が必要であると認めた場合、当方の関係者が、利用者さまの承諾なしにお部屋に立ち入る場合があります。
- 利用者さまが建物および敷地の諸設備等を破損した場合は、速やかにお申し出ください。破損の程度によっては、修繕費用を請求する場合があります。
2025年1月改定